QUIZ

天門作品検定

第1問 次の旋律はどの曲のものでしょうか。

  1. 空と海の詩
  2. カナエの気持ち
  3. END THEME
  4. 想い出は遠くの日々
 
正解:D解説
秒速5センチメートルに出てくる、「想い出は遠くの日々」です。エンドロールで流れる「END THEME」は、この曲(ロ短調-二長調-嬰ハ短調)をイ短調-ハ長調に転調したものがベースになっています。

※以下、ストリーミングは、音量が大きいのでご注意ください。

第2問 天門さんが音楽の制作に関わられていない作品は、次のうちどれでしょうか。

  1. どうする家康
  2. 星を追う子ども
  3. その日の獣には、
  4. 英雄伝説V 海の檻歌
 
正解:A解説
答えは、天門さんが、楽しくご視聴されている、NHK大河ドラマ「どうする家康」です。
他の作品は、「英雄伝説V 海の檻歌」が日本ファルコム時代、「その日の獣には、」がminori時代、「星を追う子ども」が新海誠監督作品時代に、音楽をご担当されたものとなります。

第3問 天門さんが、学生時代に東京都代表として全国大会に出場された部活動は、次のうちどれでしょうか。

  1. アーチェリー部
  2. ワンダーフォーゲル部
  3. 放送部
  4. 測量部
 
正解:D解説
都内に3つしか測量部がある高校はなかったそうで、天門さんのポジションは「ポール持ち」だったそうです。

関連リンク:
回顧録(10)  オタクの群像(4)-電奏楽団 天門ぶろぐ
CWF公式 星を追う子ども スペシャル:インタビュー 天門(てんもん) 音楽 (インタビュー日 2011年2月3日 聞き手・構成:『星を追う子ども』宣伝スタッフ 三坂知絵子)